■内容
写真のような一般的なステップアッププレートを使用し最上段にした場合、ノーマルブレーキペダルでは低すぎて操作出来なくなる。周り方々は溶接等で形状変化させるなど位置をあげている。対応として2~3cmの厚みのあるゴム板をペダルに装着した。
■感想
今回でステップ高さ・両ペダル位置・シート高のポジションセッティング完了とする。
ライディングについて。
【1コーナー】バンク角が深まりコーナースピードもUPした。フロントブレーキが不要になりそうだ。立ち上がりはキャブセッティングのお陰で加速感が出てきている。
【1ヘア】侵入時もっとリアブレーキを使用しフロント加重を減らしたい。立ち上がりでフロントが低く感じる(伸びてこない)。4速シフトポイントは近くなっているので区間スピードは向上している。
【2ヘア】シートポジション変更でリアブレーキからのステップワークが楽になり侵入がスムーズになった。
【M字】侵入までに車速UPしたので5速に入るようになり、2速ダウンが必要になった。(正チェンジで正解)
【6・7コーナー】8コーナー通過スピード向上のための、ライン等の見直しが必要。
【9コーナー】侵入からクリップ手前の上半身のホールドが甘く、ハンドルに加重が掛かりすぎの為、そのうちに握りゴケしそう。身体の使い方やリヤブレーキ使用方法の見直しが必要。とにかく早く加速できること‼
■情報
ファイナルについて現状とトップ選手
現状 :14-35(2.500) と 14-36(2.571) 迷っている。 14-35では1コーナーと8コーナー立ち上がりでロングに感じる。
トップA:13-33(2.538)
トップB:15-37(2.467) 15-38(2.533)
■STD出荷時

■ステップアッププレート装着

■ステップアップ最上段 ブレーキペダル低すぎで踏めない

■ブレーキペダルの上にゴム板装着
